プログラミング

プログラミング初心者がPythonを独学!はじめの第一歩!

Python独学
momo-small

最近、モモが新しいことをいろいろ始めている。

  • カリグラフィー
  • FP3級試験対策
  • WordPress

油断していたら、モモうさぎに置いてきぼりにされそうだ。

だからカメのカメタンは、これまでずっとやってみたかったプログラミングに挑戦する

プログラミングができることにはずっと憧れてきた。

かといって、具体的に行動を起こしたことはなかった。

だから、これは絶好の機会だ。

プログラミングといってもPHP、Ruby、Java、C++など、いろんな言語があるが、僕は作ってみたいものがある。

それにピッタリなのは、(きっと)Python(パイソン)に違いないと勝手な判断で決めた。

プログラミング初心者にとって、比較的わかりやすいという噂を聞いたこともあるし、初めて取り組む言語としては問題ないはずだ。

まず今回は、これからどのようにしてPythonを習得していくのかをお伝えしよう。

スポンサーリンク

 プログラミング超初心者がPythonを勉強する方法

初心者がPythonを勉強する方法として、次の5つが考えられる。

  1. 書籍
  2. YouTube
  3. ブログ閲覧(無料)
  4. 動画サイト(Udemyなど)
  5. 高額のスクール(プログラミング・ブートキャンプのようなもの)

これら5つの選択肢の中から、僕は4番(動画サイト)を選択した。

1~3、5を除外した理由は、以下の通りだ。

スポンサーリンク

1.初心者向けのPythonの本はこれまで何度か購入した。結局、本棚に並んでいるだけだった。本を買って、自分のペースで学んで行くのは、低コストで、マイペースでできるから良さそうだが、本を読みながらパソコンを触るのはめんどうだからだ。

2&3.YouTubeやブログ(無料): 何かを学ぼうとしたときに、ネット上では無料の情報が溢れかえっている。特にIT系の情報は、検索さえできれば無料でいくらでも情報を得られる。

ただ、そのデメリットは、情報がありすぎて整理されていないことだ。だから、初心者は迷子になり、プログラミングを習おうと思った当初の気持ちを忘れ、あきらめてしまう。

僕はそうはなりたくない。

5.プログラミング・ブートキャンプ: 高額なサービスに申し込むほどの時間・金銭的余裕がない。入ったとしても、いまの僕では途中で挫折するだろう。

最近の動画サイトは、YouTuberたちの活躍のお陰で、どれも質の高いものが増えた。

さらにプログラミングの過程を動画で見せてもらえるのは、ものすごく参考になる。

よって動画サイトが僕にとっては最善の道だという結論になった。

オンライン・プログラミング・コースにサインアップ!

このブログを使って、実際に習ったことをアウトプットしていくため、どのコースにサインアップしたかは公開しない。

Udemyのようなオンライン・コースにサインアップしたことだけは伝えておこう(Udemyではない)。

費用は、約1500円。

オンラインのプログラムは、無料のものがたくさんあるから、有料のものにする必要はなかったのだが、他のコースも充実しているし、教え方が上手そうだからだ。

どれくらいの頻度で、「奮闘記」を書けるかわからないが、アウトプットすることで自分の理解を深めるだけじゃなく、このブログを読んでくれる人達にとって参考になることがあれば嬉しく思う。

以上、短い文章ではあるが、カメタンのPython独学奮闘記は、これから始まっていく。

スポンサーリンク