すっかりのめり込んでしまったPythonプログラミング。
だが、ここにきて急にレッスンが苦痛に感じるようになった。
教えてくれている先生が当たり前と思っていることが、僕にとって当たり前じゃないからだ。
完全初心者向けと謳っているわりには、サクサクと進み過ぎて、意味がわからなくなる。
しかし、ここでとん挫したくない。
というわけで、その解決策を探してみてたどり着いたのが、『プロゲート』だ!
プログラミング超初心者にとって、なぜプロゲートが良いのかを説明していこう。
もくじ
プロゲート(progate)が素晴らしい3つの理由
Pythonプログラミングを教えているプログラミングサイト。
海外のモノも含めるとたくさんあって迷ってしまいそうだが、やはり超初心者向けといえばプロゲートだろう。
早速、サインアップして使ってみた結果、超初心者の僕にとって素晴らしいと思える理由はこの3つだ。
- 特別な環境設定は不要で、ゲーム感覚ですぐにはじめられる
- Pythonコースの所要時間は全部でたった4時間55分!
- コース数が多彩で、15のプログラミング言語を学べる
上級者にとっては物足りなさを感じるかもしれないプロゲートだが、超初心者にとって必要な要素がバッチリ揃っている。
では、一つひとつの理由を詳しく説明しよう。
ウェブ環境でそのまま開始!ゲーム感覚のレッスン
無料登録をして、コースを選択するだけでI~VまであるレッスンのうちレッスンIを受けることが可能だ。
ここまでは有料会員になる必要はない。
小さなカタマリで解説と演習が出てくるので、まるでゲームをやっているかのようだ。
これをやっていくだけでPythonプログラムの基礎が身についていく。
レベルというものもあって、レッスンをこなしていくとレベル数が上がっていくので、これも楽しみの一つだ。
レクチャー重視のレッスンだとどうしても、理解しづらい部分があるので、基礎の基礎がわからない超初心者が訓練するにはピッタリ。
レッスンII~Vまでは有料だが、1ヵ月980円でレッスン受け放題なので、他に気になるレッスンがあれば、ドンドン吸収していける。
1ヵ月ですべての言語をやってみたというスゴイ奴らも存在するみたいだ。
何と言ってもゲームのような楽しさがあるので、ハマってしまえばこっちのもんだ。
Pythonプログラミングコースの全所要時間はたった4時間55分
ログインしてコースの内容をみてみると、レッスンI~Vにそれぞれ修了時間というものが記載してある。
これで、どれくらいの時間で修了するのかわかるから、予定も立てやすい。
レッスンI:1時間45分
レッスンII:1時間55分
レッスンIII:1時間45分
レッスンIV:2時間
レッスンV:1時間30分
合計4時間55分
これなら集中すれば2日程度で修了できそうだ。
もちろん超初心者レベルであることはわかっている。
だが、この土台がないと別で受講しているレッスンについていけない気がするんだ。
だから、3歩進むために2歩下がるぞ。
こんなにあるコース数!15のコースでITの世界へ踏み込め!
今回はPythonプログラミングの基礎を得るために探したこのサービスだが、他の言語コースもある。
具体的には、2019年6月初旬時点で、以下の通りだ。
- HTML&CSS
- JavaScript
- jQuery
- Ruby
- Ruby on Rails5
- PHP
- Java
- Python
- Swift
- Command Line
- Git
- SQL
- Sass
- Go
- React
月々たった980円で、これだけの言語コースが受け放題!
これはお得だと言えるだろう。
上級者にしてみれば、こんな情報は無料でウェブ上に転がっている。
だからわざわざプロゲートで受講する意味がわからない。。。
と言うかもしれない。
だが、こうやって少しづつ登っていける階段がないと、超初心者はつまづいて先に進めないんだ。
勿論、YouTubeなど無料動画などと組み合わせて学習を深めていけばいい。
でも根幹となる一本の道筋を示してもらえた方が、初心者にとってはありがたいんだ。
プロゲートにあったらいいなと思うこと
超初心者にとって、一つでもつまづく原因があると、それ以上進めなくて困ってしまう。
そこで「Pythonを習得する!」という目標が遠く思えて、やる気が失せてしまう。
今の時代、どうしてもPythonを習得しなければならない!という危機的な状況にいる人はそんなに多くないからだ。
プロゲートのカリキュラムは、超初心者向けに作られているから、つまづく人も少ないはず。
だが、中にはつまづいている人もいるかもしれない。
そんな時に「あったらいいな~」と思うのが、質問できる環境だ。
- チャットでお問い合わせ(ロボットでもいい)
- すでに受講した先輩のヘルプ
- コーチング
などの付加サービスがあるといい。
友達とつながる機能があるので、その人達に質問すればいいわけだが、中にはそれすら面倒だと思う層もいるはず。
そこを埋めてくれたら、なお嬉しいな。
というわけで、メインで受講している難易度の高いコースを少し保留して、プロゲートに打ち込むことにするぞ!